オンライン購入相談受付中 こちらから
ジェオグラフィカ ONLINESHOP│ 東京・目黒通りのアンティークショップ GEOGRAPHICA
2023/05/14 | お知らせ
『Good Night Bedroom』期間中に特別講座を開催致します。
期間中、限定にて販売の『サリータッセル』町田美千代さんに教わる手製タッセル講座。
また、ジェオグラフィカ ではお馴染み、英国文化研究家・小関由美さん企画による
初夏のアフタヌーンティー講座を2回、開催予定です。
いずれの講座も先着お申し込み順となりますので、
どうぞお早めのご予約をお待ちしております。
開催日時:5月26日(金)・28日(日)いずれも13時〜15時
会場:ジェオグラフィカ ・3Fライブラリー
講師:町田 美千代(サリータッセル)
講座料:¥5,000(材料費・講師料込)
定員:各日・8名(最低催行人数・3名)
*ご予約時に下記の画像よりカラーをお選びください。
*タッセルサイズ:幅 約8cm、全体の長さ 約30cm
左から時計回りに①グレー、②グリーン、③レッド、④ホワイト、⑤ブラック。
【内容】
麻紐と木型を使って作るタッセルです。
初心者向けですので楽しく、気軽にご参加いただけます。
これからの季節、バスケットや籠バッグなど、またインテリアのアクセントとして
ドアノブやリースなど色々な場所に自由に付けて楽しみましょう!
*写真はイメージです。
開催日時:6月3日(土)・13時〜15時
会場:ジェオグラフィカ ・3Fライブラリー
講師:町田 美千代(サリータッセル)
講座料:¥5,000(材料費・講師料込)
定員:8名(最低催行人数・3名)
*ご予約時にカラーをお選びください。
*タッセルサイズ:幅 約2cm、全体の長さ 約30cm
①ブラック ②ブルー ③ベージュ ④ネイビーxホワイト ⑤ゴールド
【内容】
季節柄、日傘に付けるタッセルを作る講座です。
綺麗な色の日傘の多いこの頃ですね。
ご自分の日傘にぴったりなタッセルを、木玉とリボンと房糸を結んで作ります。
落ちにくい取り付け方もご紹介致します。
*当日ご自分の日傘をお持ち頂けると宜しいです。
*写真はイメージです。
開催日時:6月11日(日)・13時〜15時半
会場:ジェオグラフィカ ・3Fライブラリー
講師:町田 美千代(サリータッセル)
講座料:¥7,500(材料費・講師料込)
定員:8名(最低催行人数・3名)
*ご予約時にカラーをお選びください。
*タッセルサイズ:幅 約2,5cm、全体の長さ 約20cm
【内容】
光沢のあるベルベットリボンを木型に貼って大きめのタッセルを作ります。
片結びにあしらったリボンが可愛い表情を作り出します。
バッグに付けやすいように金具をご用意致しますが、お好みで金具なしも選べます。
工程は多いですが綺麗に仕上げる為の素材の扱い方など学びましょう。
*画像はイメージです。
開催日時:6月10日(土)・1回目:12時〜13時半
・2回目:14時半〜16時
*1回目、2回目ともに現在キャンセル待ちです。
会場:ジェオグラフィカ ・3Fライブラリー
講師:小関由美(英国文化研究家)
講座料:¥5,500・講師料、クリームティーセット(スコーンとクロテッドクリーム、
ジャム、英国紅茶のセット)*おみやげスコーン付き
定員:各回・10名(最低催行人数・4名)
*参加協力店:Lazy Daisy Bakery、Chatea紅茶専門店、ハムステッドティールーム、ロダス(順不同)
【内容】
テレビ番組「マツコの知らない世界」でご好評いただき、入手困難になった大人気店のスコーンたちを
召し上がっていただくティーパーティーです。
テレビでもご紹介したデヴォン式、コーンウォール式の食べ方の他にスコーンやクロテッドクリームの
歴史、スコーンメーカーたちのこだわりポイントなどもお話しする、スコーンの魅力一杯の講座です。
*画像はイメージです。
開催日時:6月18日(日)・13時〜15時 *現在1回目はキャンセル待ちです。
【講座が追加されました!】
今回の講座が好評につき、急遽2回目が追加されました!
こちらの回はまだお席がございますので、先着順にて受付中です。
*6月18日(日)15時半〜17時半(内容は1回目と同じです)
会場:ジェオグラフィカ ・3Fライブラリー
講師:ゆかりーぬ(シニアティーアドバイザー)
講座料:¥7,700(講師料、ゆかりーぬのアフタヌーンティーセット付き)
定員:各回12名(最低催行人数・4名)
【内容】
テレビ番組「マツコの知らない世界」出演、「Tea Magazine」も好評配信中のアフタヌーンティー業界では
知らない人のいない有名人ゆかりーぬのアフタヌーンティーの世界へ!
お気に入りのアフタヌーンティープレイスや紅茶、テーブルウエアなどについてもお話しいただきます。
ゆかりーぬお薦めのアフタヌーンティーセットをお召し上がり頂きながら、楽しく学ぶ講座です。
*画像はイメージです。
*ゆかりーぬ・プロフィール*
東京生まれ。広告代理店勤務を経て2013年にコンサルタントとして独立。
紅茶講師(シニアティーアドバイザー)の資格を取得後、紅茶の情報サイト「TEA MAGAZINE」を立ち上げ
現在も運営中(平均月間PV約20万)。紅茶に関する歴史に造詣が深く紅茶と歴史を絡めてのセミナーを度々
開催。紅茶の味を熟知し紅茶とスイーツのマリアージュを研究。アフタヌーンティーは1,500回以上体験。
TBSのバラエティー番組やNHKの情報番組などでアフタヌーンティー愛好家として度々出演。監修本に「おう
ちで楽しむためのアフタヌーンティーLESSON」「プロが教える心満たすお茶会のコツ」「おうちで楽しむ
ティー&フードペアリングLESSON」がある。
*************************************************
講座のお問い合わせ、お申し込みはお電話またはメールにてお願い致します。
*お電話:03-5773-1145(11:00~20:00)
*メール:shop@geographica.jp
以下ご注意ください。
*講座受付はお申し込み先着順となります。
*講座代金のお支払いは当日、お現金にてお願いします。(クレジットカード、キャッシュレスはお使い頂けません)
*当日ご提供のお菓子につきましては、教室内でご飲食またはお持ち帰りいただけます。
*講座開催日の3日前以降でのお客様都合によるキャンセルにはキャンセル料が発生致します。
*講座内容、開催につきましては予告なく変更または中止になる事がございます。
〒153-0065 東京都目黒区中町1-25-20
ジェオグラフィカビル
午前11時〜午後8時
休館日 第1,第3水曜日・年末年始
〒153-0065 東京都目黒区中町1-25-20
ジェオグラフィカビル
午前11時〜午後8時
休館日 第1,第3水曜日・年末年始
ただいま処理中です。しばらくお待ちください。